7.5.1.SheevaPlugの概要
7.5.SheevaPlugで遊ぼうのこーな
7.5.1.SheevaPlugの概要
(1) 概要
SheevaPlug とは Marvell社が提唱する プラグ・コンピューター の基本形の超小型サーバです。
プラグ・コンピューターは、電源アダプターのような形状をしており、 コンセントに挿すだけ(※注1)で
どこでもサーバー設置できることがコンセプトの製品で、 10cm角の筐体の中にパソコンに必要な機能が
一通りそろっており、linux で動かすことが可能です。
プラグ・コンピューターは、多くのメーカから各種発売されていますが、 ここではGLOBALSCALE社の SheevaPlug - Devkit を紹介します
なお、玄人志向の 玄柴 や、sheevaplug+ は eSTATA 端子の有無だけの違いです。
機能 | 内容 |
---|---|
CPU | Marvell Kirkwood 1.2GHz (ARM v5) |
主記憶 | 512MB DDR2 RAM |
補助記憶 |
512MB NAND FLASH内蔵 (u-boot、ubuntuインストール済) フルサイズSDHC |
ネット | ギガビットイーサ ×1 |
USB | 1ポート+OTGポート(JTAG兼用) |
コンソール | 上記OTGポート経由 |
E-SATA | 1ポート(玄柴、Sheevaplug+) |
内蔵時計 | 電池バックアップ付き |
電源 | AC電源(100~240V/50~60Hz) 20W |
サイズ | 110mm (L) x 69.5mm (W) x 48.5 mm (H) |
JTAG | JTAG アダプターは本体内蔵 |
(PSE マークがついていない) 日本国内で使用する場合は、コンセントに直挿しせず、 プラグ部を取り外して、
日本国内で販売された電源ケーブル(メガネ型 PSE付き)で 接続してください。
法令については筆者もよく分かりませんので、自己責任でお願いします
7.5.2.SheevaPlugの日本での入手方法
7.5.SheevaPlugで遊ぼうのこーな
ichmy本家サイト
ガジェットで遊ぼうのこーなー
- ガジェットで遊ぼうのこーなー
- Linuxガジェットを比較するこーな
- フィジカルで遊ぼうのこーなー
- Espressobinで遊ぼうのこーな
- ODROIDで遊ぼうのこーな
- ODROID-M1で遊ぼうのこーな
- ODROID-N2で遊ぼうのこーな
- Raspberry Pi5で遊ぼうのこ-な
- Pine64 で遊ぼうのこーな
- Rock64pro で遊ぼうのこーな
- Quartz64 で遊ぼうのこーな
- BeagleBoneBlackで遊ぶこーな
- Radxa ROCK 5aで遊ぶこーな
- HummingBoard で遊ぶこーな
- OrangePi PC で遊ぼうのこーな
- TinkerBoard2Sで遊ぼうのこな
- Mac-miniで遊ぼうのこーな
- PandaBoard ESで遊ぼうのこな
- Beagleboard-xMで遊ぼうのこーな
- Wandboardで遊ぼうのこーな
- CubieBoard3で遊ぼうのこーな
- pcDuino8 Unoで遊ぼうのこな
- Trim-Sliceで遊ぼうのこーな
- GuruplugDisplayで遊ぼうのこーな
- PogoPlugで遊ぼうのこーな
- GuruplugStandardで遊ぼうのこな
- SheevaPlugで遊ぼうのこーな
-- 各ガジェット毎の紹介記事
-- ちょっと古め
-- 旧記事ですが参考まで