Fedora39 で遊ぼう (RockPro64編)

あなたは
3 3 1 9 9 7 0
人目のお客様です。 (本日115人目、昨日742人) (from 2007-09-30)

5.7.9.Fedora39 で遊ぼう (RockPro64編)
5.7.RockPro64 で遊ぼうのこーな

5.7.9.Fedora39 で遊ぼう (RockPro64編)

(0) はじめに

この章では、2023年11月7日にリリースされた Fedora39 を RockPro64 に入れて遊びます。 ちなみに元ネタはFedora 公式doc

(1) 母艦の準備

① Fedora が走っている環境を用意してください (筆者はVMware上 で用意)

② microSDHCカードアダプタを用意ください

  筆者のものは /dev/sdb で認識されます。以後説明で必要に応じ読み替えてください

(2) 母艦での作業

① 中身が丸ごと消えてもいいmicroSDHCカードを用意し、アダプタに接続

  次の手順で、すべてのパーティションが消されて一から作成されます。 最初から消しておくことを推奨

② インストーラ・スクリプトをインストールします

 # sudo dnf -y install arm-image-installer

③ Fedora 公式サイト その他のアーキテクチャーのサイトから、イメージをダウンロードします。

  以下の例ではFedora XFCEを使っています

④ 母艦 Fedoraを 起動し、適当な作業ディレクトリに移動し、以下のコマンドを 実行してください

(イメージ取得)
 $ wget  https://download.fedoraproject.org/pub/fedora-secondary/releases/39/Spins/aarch64/images/Fedora-Xfce-39-1.5.aarch64.raw.xz
(SDへの書込※筆者例)
 $ sudo su
 # arm-image-installer --image=Fedora-Xfce-39-1.5.aarch64.raw.xz  --target=rockpro64-rk3399 --media=/dev/sdb --selinux=OFF --norootpass --resizefs --addconsole 
 # sync 

※1: 各オプションの意味は

   --image=Fedora-Xfce-39-1.5.aarch64.raw.xz :イメージファイル名を指定

   --target=rockpro64-rk3399 :ボード機種名

   --media=/dev/sdb : 書き込み先

   --selinux=OFF : SElinux は面倒なのでオフにしました

   --norootpass : ルートのパスワードは面倒なので消しました。インストール後設定してください

   --resizefs : ルートの容量をSDカードいっぱいに広げます

(3) RockPro64 起動

① 出来上がった起動メディアを RockPro64 にセット

②  RockPro64 にCRT、USBキーボード、USBマウスを接続、ハイビジョンテレビも 可(自動認識されます)

③ 電源をつなげば RockPro64 が起動します。

④ 起動するとGUIから、初期ユーザー名とパスワードを聞かれるので 入力してください



5.7.10.Manjaro Arm で遊ぼう (RockPro64編)
5.7.8.Open SUSE で遊ぼう (RockPro64編)

ichmy本家サイト

ガジェットで遊ぼうのこーなー