Armbian Noble で遊ぼう (Pine64編)

あなたは
3 5 3 0 1 1 8
人目のお客様です。 (本日1111人目、昨日1102人) (from 2007-09-30)

5.6.5.Armbian Noble で遊ぼう (Pine64編)
5.6.Pine64 で遊ぼうのこーな

5.6.5.Armbian Noble で遊ぼう (Pine64編)

この節では、Pine64 にUbuntu をインストールして遊びます。

(0) はじめに

2024年4月25日に“24.04 LTS Noble Numbat”がリリースされました。

これを記念し、Pine64 へのインストール記事を書こうと思います。 ちなみに元ねたはArmbian 公式です

(1) 母艦の準備

① Ubuntu が走っている環境を用意してください (筆者はVMware上で用意)

② microSDHCカードアダプタを用意ください
    筆者のものは /dev/sdb で認識されます。以後説明で必要に応じ読み替えてください

(2) 母艦での作業

① 中身が丸ごと消えてもいいmicroSDHCカードを用意し、アダプタに接続

  次の手順で、すべてのパーティションが消されて一から作成されます。最初から消しておくことを推奨

② 母艦Ubuntu起動し、適当な作業ディレクトリに移動し、以下のコマンドを実行してください

 (プレビルドされたイメージ取得)
 $ wget https://mirror.twds.com.tw/armbian-dl/pine64/archive/Armbian_24.11.1_Pine64_noble_current_6.6.62_xfce_desktop.img.xz
 (チェックサム確認)
 $ sha256sum Armbian_24.11.1_Pine64_noble_current_6.6.62_xfce_desktop.img.xz
 7d1a6729ee69abd064b22850f456ebc4eb5babe6561845d252bae4c782636465 Armbian_24.11.1_Pine64_noble_current_6.6.62_xfce_desktop.img.xz
(イメージ展開)
 $ unxz Armbian_24.11.1_Pine64_noble_current_6.6.62_xfce_desktop.img.xz
(SDへの書込)
 $ sudo dd bs=1M if=Armbian_24.11.1_Pine64_noble_current_6.6.62_xfce_desktop.img of=/dev/sdb

(3) Pine64 起動

① 先ほど作成したmicroSDHCカードを Pine64 にセット

② Pine64 にCRT、USBキーボードを接続

③ 電源用USBケーブルをつなげば Pine64 が起動します。

④ rootパスワード、初期ユーザー名を設定させられます。事前に考えておいてください



5.6.6.Armbian Bookworm で遊ぼう (Pine64編)
5.6.4.コンソールを繋ごう(Pine64編)

ichmy本家サイト

ガジェットで遊ぼうのこーなー